スポンサーリンク

部屋にゴキブリがいないか確かめる方法はある?一人暮らしで出たらどうする寝れない!いつからどこから何階でも出る?

部屋にゴキブリがいないか確かめる方法 いつからどこから何階から出る?ゴキブリ対策

部屋にゴキブリがいないか確かめる方法があればいいのに!

ひとり暮らしの部屋でゴキブリを見てしまい、
気持ち悪くて寝れなくなった経験ありませんか。

とにかくゴキブリが大嫌いというより怖いという人は多いですよね。

頼る人もいない場合は、出たときどう対策をしたらいいのか、
もうパニックになってしまうかもしれません。

この記事では、部屋にゴキブリがいないか確かめる方法と対策や
見つからなかったらどうするかの対処法についてもお伝えしています。

どうか、ゴキブリを見てしまっても、冷静に落ち着いて対処くださいね…。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

部屋にゴキブリがいないか確かめる方法【6選】

部屋にゴキブリがいないか確認するためには、
目で確認するほかに、物音を立てたり、罠を仕掛けたり、
嫌がる匂いを撒き散らしたりする方法があります。

大きな声や物音を出す

原始的な方法かもしれませんが、
ゴキブリが潜んでいそうな部屋の隅などで物音を立てたり、
家具の裏にいる場合もあるので、家具を揺らしてみたりします。

ちょっと大きめの声を出してみるのもありですが、
近所迷惑にならない程度で、ゴキブリをおびき出してみましょう。

目で確認する

ゴキブリは夜行性の昆虫で暗い場所を好むので、
夜間に活動することが多いです。

だからこそ、学校や仕事の帰宅直後にいきなり遭遇して、
よけいに怖くてたまらないんですけどね…。

目で確認するには、部屋を少し暗くして周りをよく見てください。

ゴキブリは比較的大きな昆虫なので、
壁や天井に移動している姿を見つけることができるかもしれません。

光で確認する

ゴキブリは光を嫌う性質もあるので、
今後は逆に部屋に明かりをつけてみましょう。

ゴキブリがいる場合は、光に反応して隠れる性質があるので、
急に光が当たれば暗い方に逃げようとするものです。

動きが感じられなかったら、光の当たっていない場所を探してみてください。

罠を仕掛ける

ゴキブリ用の罠を仕掛けることもできます。

市販されている罠には、ゴキブリが好む餌が使われているので、
ゴキブリが罠に引っかかることで、ゴキブリがいるかいないか、
確認することができます。

罠は、自宅でゴキブリ団子を作るか、
ホームセンターやドラッグストアで市販品を購入してくださいね。

【本気でゴキブリを駆除したい方必見!】
エサを食べたら下水へ直行!?部屋からゴキブリが自然といなくなる♫

業務用ゴキブリ駆除薬「ゴキちゃんグッバイ」

匂いで確認する

ゴキブリは、強いにおいを嫌います。

部屋にゴキブリがいるかどうかを確認するために、
消臭スプレーやハーブなどの匂いの強いものを部屋にまいてみましょう。

ゴキブリがいる場合、匂いに反応して逃げ出すことがあります。

ゴキブリが苦手な香りは、柑橘類の匂いや刺激の強いハーブです。

具体的には、ハッカ油などのミントやレモンなどの柑橘類の香り、
ヒノキ、ベチバーなどの木に似た香りとスパイス系のグローブなどの香り。

ちなみに、香りではないですが塩は苦手で、ゴキブリは雑食なのに不思議ですね。

専門業者に相談する

ゴキブリがいるか調べたいときや自力で見つからない場合は、
いるかいないか害虫駆除などの専門業者に相談することもできます。

専門業者は、部屋にゴキブリがいるかどうかを確認するために、
専用の機器を使用することができるそうです。

また、ゴキブリ駆除の方法や予防方法などもアドバイスをしてくれます。

ただし、ゴキブリ駆除専門業者に依頼するとなると、
ある程度の費用がかかることは認識しておいてください。

【ゴキブリ駆除の専門業者】

部屋にゴキブリがいないか確かめる方法で見つからなかったときは?

部屋にゴキブリがいないか確かめて、ゴキブリが見つからなかったら、
ゴキブリは今のところ部屋にいないと考えてもいいと思います。

ただ、すでに部屋でゴキブリを見つけて、取り逃がしてしまった場合は、
気持ち悪すぎて自分の部屋で寝られないかもしれません。

そんなときは、どうしたらいいのでしょうか…。

寝れない、気持ち悪い、怖い、不安なときも
24時間稼働中のコールセンターで対応してくれる場合があります。

徹底的にゴキブリが追い出せるなら、専門業者に依頼するのもありですね。

24h365日受付中!【害虫駆除110番】



ゴキブリを探し出して欲しい!ときの救世主になりそうです。

とりあえず冷静になる

とりあえず、落ち着いて冷静になることが大切です。

部屋でゴキブリを取り逃がしたからといって、
必ずしもまだ部屋にいるとは限りません。

どこかに移動してしまったかもしれませんし、
ゴキブリの侵入経路は排水溝やベランダ、玄関の隙間などもあるので、
勝手に出て行った可能性も捨て切れません。

あまりにも恐怖心を強く持ちすぎると、
ゴキブリがいつまでもいると感じて
気持ちが不安定になってしまうこともあります。

友達や家族と電話で話したり、お気に入りの音楽を聴いたり、
ゆっくりとお風呂に入ることで、リラックスしてください。

仲の良い友達の家に泊めてもらう

ゴキブリがいるのかいないのかわからず、
怖くて自分の部屋で寝ることができない場合は、
仲の良い友達の家に泊めてもらえないか聞いてみましょう。

友達の部屋で話をすることができれば安心ですし、
気持ちを落ち着かせて休むことができそうです。

ただし、快く泊めてくれた友達には、
必ず感謝の気持ちを伝えてくださいね。

友人に頼んで一緒に行動してもらう

友人の部屋でも眠るのが怖い場合、友人と一緒に行動してもらうことで、
不安感を軽減することができますよね。

友人とカフェやレストランに行ったり、映画館に行ったりすることで、
気分転換することができます。

もし、そんな心優しいお友達と過ごせたら、
後日必ず感謝の気持とお礼は忘れないでくださいね。

逆に、お友達が困ったときは率先して助けてあげるようにしたいですね。

ホテルやネットカフェに泊まる

友達や家族が近くに住んでいない場合で一人暮らしなら、
ゴキブリを見つけられなくてさらに不安だと思います。

そのときは、とりあえず自分の部屋を出たい場合、
ホテルに泊まることも検討すべきかもしれません。

ホテルによっては虫対策を徹底しているところもありますし、
予約前に確認できるはずです。

また、予算があまりないという場合は、
カプセルホテルに泊まるという方法もありますね。

カプセルホテルも個室で寝ることができるので、
他の人と接触することが少なく、安心して過ごすことができますよ。

もっと予算が少なくて、それでも自分の部屋から出たい場合は、
ネットカフェのナイトパックを利用するのもあり。

ネットカフェによっては、フラットタイプの個室があるので、
深夜に急な泊まりが必要な場合にも利用できます。

ただし、人気のネットカフェだと部屋が空いてないかもしれません。

ゴキブリの駆除方法や対策はいつから?時期は何月

部屋にゴキブリがいないと確認できた場合でも、
予防策をしておくことで、今後の対策ができますよね。

防虫剤を置いたり、ゴキブリ用の罠を設置したりすれば、
安心して生活することができます。

ゴキブリは春から秋かけて成長して、
気温が25℃を超えると繁殖活動も活発になります。

寒い時期や冬が近づくと活動が鈍くなりますが、
暖房の効いた家の中など20℃以上の温度の場所には、
1年中生息しているので要注意!

なので、ゴキブリは3月頃からだんだん活動が活発になり、
5月下旬になれば大繁殖し始めてしまいます。(気持ち悪いですね…。)

駆除するなら3月下旬から5月上旬までにするのがよく、
3月下旬から5月上旬の時期に予防消毒を施工するのがおすすめ。

不安感が強い場合は、プロに依頼することもできますし、
防虫業者に依頼すれば、徹底的な駆除を行うことができます。

ゴキブリは食べ物や水が豊富な場所を好むので、
見つからなかった場合は、部屋を徹底的に掃除しましょう。

食べ物のカスや、水滴などをしっかりと拭き取り、
ゴキブリの好む環境を作らないようにして完全な対策を取りたいですね。

ゴキブリ用の殺虫剤を使うこともできますが、
殺虫剤は人間にも有害な成分を含んでいるため、
使用方法には十分注意して、ペットにも配慮しましょう。

必ず使用する前にラベルをよく読んで、
使用上の注意を守って使用してくださいね。

ゴキブリが怖いと感じる人は多いですが、
適切な対処法を行うことで不安を解消することができます。

24h365日受付中!【害虫駆除110番】

ゴキブリはどこから侵入する?何階でも出るの?

ゴキブリって気づいたときに部屋の中にいる気がいしますが、

一体どこから侵入してくるのでしょうか。

ゴキブリの侵入経路として多いのは、玄関、ベランダや窓、
ダンボールや植物に付着して部屋に侵入してしまうなどが考えられます。

ゴキブリはごく僅かな隙間を見つけて侵入するのが大得意!

なので、玄関や窓を開けっ放しにしていなくても、
閉まっているのに隙間を見つけて侵入してくるので厄介なんです。

データによると7mm程度の小さな隙間からでも侵入できるんだとか!

ごく僅かな隙間からでも侵入してくるので、
トイレや台所の排水溝、換気扇や給排気口などの小さな隙間も要注意ですね。

また、戸建てやアパートにマンションの1階や2階に住んでいたら、
ある程度ゴキブリが出ても仕方ないと思われますが、
高層マンションだと大丈夫かもしれないと期待しますよね。

マンションの3階や4階ならゴキブリは侵入してこないのかとか、
5階以上だから大丈夫だろうと思っていたら、
部屋で突然ゴキブリに遭遇して、パニックになるかもしれません。

マンションで絶対にゴキブリに遭遇したくないという人は、
11階以上の部屋だとゴキブリとの遭遇率がかなり減るというデータもあるので、
11階以上の物件を選ぶか、最低でも6階以上の物件に住みたいところ。

ただ、マンションの高層階でもゴキブリは僅かな隙間や
ベランダをつたって侵入してくる可能性はありますし、
そもそも引っ越しするとき家具やダンボールに
ゴキブリの卵が付着していたら、元も子もないですよね。

いくら新築の高層マンションに引っ越しても、
条件によっては安心はできないこともあるので気をつけてください。

部屋にゴキブリがいないか確かめる方法のまとめ

ゴキブリは多くの人にとって不快な存在であり、
その姿を見るだけで不安になることもあります。

しかも、ゴキブリは1匹見つけたら、
その周辺には多くの卵や幼虫が存在しているんですね。

また、ゴキブリは夜行性で昼間は静かに潜んでいるため、
見えない場所に多数存在する可能性があります。

「ゴキブリは1匹見つけたら30匹いる」と言われる理由ですよね。

ただし、必ずしも30匹いるとは限りませんし、
1匹見つけたからといって大量発生しているとは限りません。

部屋でゴキブリに遭遇したくないなら、
部屋を掃除してゴキブリの好む場所や隠れ家を減らすことが重要ですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事を書いた人
みにー

はじめまして、食べることとファッションが好きな小柄女子・管理人の【みにー】と申します。身長145cm、体重はごにょごにょ(笑)ちょっとぽっちゃり体型でしたが、最近ダイエットして-3kgを達成!ダイエットや低身長でもバランスよく見えるコーデと洋服のお直しとサイズの調整方法を中心にご提案しています。

みにーをフォローする
ゴキブリ対策
みにーをフォローする
低身長のコーデ&食べるの大好き女子のファッションとダイエット
タイトルとURLをコピーしました