ぺたんこ靴のコーデは、背の高い人だけが似合うもの
というわけでもありません。
低身長さんだって、毎日の通勤や休日のお出かけも、
たくさん歩くとわかっている日に履きたいのは、
足への負担が少ないぺたんこ靴ですよね。
でも、やはり低身長ならではの不安要素もあり、
ちょっと難しいアイテムだと思っている人も多いかも。
この記事では、小柄な身長がさらに小さく見えたりしないか、
低身長でも好バランスのコーディネートができるかなど、
ぺたんこ靴のコーデのテクニックをご紹介しています。
低身長さんにおすすめのぺたんこ靴
とにかくぺたんこ靴は楽ちんなので、
低身長でもヘビロテアイテムという人も多いはず。
だた、ぺたんこ靴とひと口に言っても、
最近はいろいろな種類のぺたんこ靴がありますよね。
ちょっと考えただけでも、バレエシューズ、サンダル、ローファー、
オペラシューズ、スリッポン、ローカットスニーカーなど、
ヒールのない靴ならとりあえず何でも、
ぺたんこ靴と呼ばれているような気さえします(^_^;)
低身長にはバレーシューズ
低身長の私がイチオシするぺたんこ靴は、バレーシューズ。
なぜかというと、バレエシューズは履く人を選ばず、
誰でもたいてい似合ってしまう優秀アイテムだから。
さらに、どんな服装でもそれなりにマッチするので、
コーディネートに困ることも少ないんですよね。
バレーシューズは、ちょっと前に大ヒットしましたが、
私はその万能さが人気の理由のひとつだと考えています。
つま先の形でコーディネートを変化させる
ぺたんこ靴のコーデに悩んだときは、
つま先の形のイメージによって方向性を決めることもあり♪
つまり、自分の好きなコーデを楽しみたいときは、
ぺたんこ靴のつま先の形にもこだわってみるのがおすすめ。
つま先の形とコーディネートのイメージを下記にまとめてみました。
つま先の形がとがっているデザインのポインテッドトゥは、
クールでスタイリッシュ、きれいめなコーディネートが似合います。
丸みを帯びた形のつま先がラウンドトゥで、
フェミニンでかわいらしい印象が、コーディネートのイメージです。
四角い形のつま先が特徴的なスクエアトゥは、
クラシックで清楚な落ち着いたイメージなので、
フォーマルなシーンや冠婚葬祭、就活などでも大活躍♪
一足持っていると何かと安心できますね。
つま先の部分が空いているデザインがオープントゥで、
春~夏に多く出回るので、サンダル感覚の履くスタイルにも。
アーモンドのような形をしたつま先のアーモンドトゥは、
最も一般的でプレーンな形になるので、オフィススタイルに。
つま先の形だけでも、これだけコーディネートのイメージは変わります。
今までつま先のデザインには無頓着だったという人は、
ぜひ参考にぺたんこ靴を選んでみてくださいね。
上下のバランスが1:3なら背高脚長の効果
低身長さんがぺたんこ靴を履いて一番気になるのが、
小柄さがさらに強調されていないかという、
背の低さゆえのコンプレックス部分。
そんな私の身長は145cmで、さらに体型もややぽっちゃり気味。
なので、いままでヒールを履いてないと、
脚の長さも形も悪く見えるのが悩みでした。
だから、おしゃれに見えるぺたんこ靴のデザインや、
ぺたんこ靴の履き方をなんとなく常に探していたのです。
そんな時に出会ったテクニックが、
トップスとボトムスのバランスを1:3にするルール。
このルールにしたがってコーディネートすると、
ぺたんこ靴をはいても不思議と背高脚長に見えるんです!
トップスを1の割合にする言われると、
かなり丈の短いものを選ばなければいけないのでは?と、
よく誤解されるのですが、そんなことはないのでご安心を。
このルールで、簡単にトップスを1の割合を作るには、
トップスをボトムスにインするだけ♬
また、ウエスト位置高めのボトムスを選んでも、
ボトムス3の割合が、一瞬できるので同じ効果が期待できますよ。
足の甲を見せれば大人らしさも演出
低身長さんは子供っぽく見られるのを嫌がる人が多いですよね。
そんな私も童顔低身長のせいで、
いつも年齢よりも子供っぽく見られてしまい、
それが最大のコンプレックスでした。
だから、低身長でもなるべく子供っぽく見えないコーデを
自然と考えてしまうのだと思いますね。
そんな低身長で童顔の私がぺたんこ靴を選ぶなら、
足の甲を広めに見せてくれる形のものをチョイスします。
なぜなら、首回りの鎖骨を見せるとセクシーで、顔周りもスッキリ見えますよね。
足の甲も鎖骨と同じで、骨っぽさが少し出るといい女感がアップしますし、
子供っぽく見えにくい気がするのです。
それに、素肌が少し見える方がコーディネートに抜け感が出るので、
肩ひじ張らないオシャレを演出しやすいのもポイント。
逆に、ワンストラップのぺたんこ靴は、
低身長だと子供っぽく見えやすいので、私はあまり履きません。
足の甲が見えた方が、脚自体もきれいに見える効果があると実感しています。
なるべくヌーディーなストッキングや素足感覚でぺたんこ靴を履くのが、
女性らしく好印象につながるので、ぜひ試してみて下さいね。
コーディネートのアクセントに差し色に赤
私は、レッドカラーのバレーシューズが、
低身長さんにはかわいらしいなと感じています。
一般的にレッドカラーと言っても、色味のバリエーションが多いので、
赤の色味の好みは分かれそうですが、
おススメはちょっと深みのあるボルドー系のレッド。
ボルドー系のレッドなら、大人女性でもシックな印象ですが、
コーディネートによっては、かわいらしくもクールにも見えて、
差し色使いには最適なんです。
赤をコーディネートのポイントに使うのが基本ですが、
レッドカラーのぺたんこ靴だけが、
コーデから浮いてしまわないか不安な人は、もうひと工夫。
バッグやスカーフなどに同じカラーのもの選んだり、
ボーダートップスなどの色味をレッド系にするなど、
トップスやボトムスの一部に同系色を配置しておくと、
コーディネートにまとまりが出るので、心配な人は試してみてくださいね。
ぺたんこ靴のコーデのテクニックのまとめ
低身長さんでも、ぺたんこ靴をバランスよく履きこなすには、
ちょっとしたテクニックを使えば簡単に叶います。
この記事で紹介したコツやルールを参考にして、
あなたのお気に入りのぺたんこ靴を選んで、背高脚長効果を狙ってみてください。
きっと新しい発見もあると思いますので、おしゃれが楽しくなるはずですよ。